今日の最新ブログを読む♪
ゴルフ
|
那覇市
ゴルフおじさんの独り言
ゴルフ好きおじさんのラウンド日記。たまには、試合も出るでよ~。育児もありーの、猫もありーの。車もありーの。グルメもありーの。何でもありーのだよ~。
南山カントリー
2020/02/28
南山カントリーでプレーした!
ジュニアの試合で有名なコースだね!
まず感じたのは狭くてトリッキー。
グリーンは固くてアンジュレーションが
きつい?
1番から2番まではワンオンツーパットの
パー
3番はアプローチを寄せたけど
短いのを外してボギー(泣)
4番はアプローチが寄らず入らずの
4のボギー(泣)
5番パー4はティショットをプッシュして
ワンペナルティでボギーの5(泣)
3連続ボギー(大泣)
6番パー4はヤケクソで振ったティショット
狭いけどドライバーで打ったのがマグレ当たりして
エッジまで行きイーグル逃しのバーディー!
7番パー3はまたしても寄らず入らずボギー!
8番パー3はアプローチをトップして
ダブルボギー(大泣)
9番パー4はティショットを3番ウッドで
狙い通りの場所に運んで残り60ヤードを
大ダフリして30ヤードを残し
おまけにディボット跡、当然寄せきれず
8ヤードに寄せてボギーを覚悟してたら
入ってしまった!
これがあるからやめられませんな!
5オーバーでハーフ終了!
気を取り直し後半へ向かう!
10番パー3、11番パー3共に5ヤードを外して
パー、今日も 入らん!
12番パー4はティショットをアイアンで
レイアップして80ヤードを6ヤードに
乗せてファーストパットを2ヤードオーバー!
返しが入ってナイスパー
13番パー4はティショットを8番アイアンで
レイアップした、狙いよりちょい右に
行ったらなんとOBだよ。
ほんの30センチ(泣)
プレ4から1ヤードに寄せてボギー!
14番パー3はかなりの打ち上げのホールでも
距離感が難しいが上手く寄せたけど
ただのパー
15番パー4はユーティリティを使って
フェアウェイをキープ残り60ヤードから
10ヤードオーバーしかも下り
でも上手く寄せてタップインパー
16番パー3はピンが右ギリギリだったけど
デットに狙ってナイスオン!
からのカスリもしないパー
17番パー3は乗っただけで長いのを
寄せてタップインパー
18番パー4はまたまたドライバーで
ワンオン狙いだ!
フルショットすると距離が余るので
コントロールして打ったら
ピン筋にキレイなボールガーデン飛んで
行った、行けー!
8ヤードにナイスオンだー!
やっぱり入らずだがバーディーは取れた!
後半はワンバーディーワンボギーの30だ!
35、31の66の5オーバーだった!
こんなに難しいコースでは
自分的には100点ではに近いしスコア
だったよ!
Posted by ゴルフおじさん
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込