ジ アッタテラス ゴルフリゾート

ジ アッタテラス ゴルフに行って来た!
プロ野球の選手、関係者をチラホラ見かける。
何球団かはキャンプが休みらしい。
身体がデカイから目立つね!
2月というのに長袖で少し暑く感じるくらいだ!
インスタート、まずはパー5から打ち下ろしで
短め、しかも左からの斜めフォローだ。
ティショットもまずまずの当たりで
セカンドもまずまずでほぼ2オン!
パターで寄せてバーディー取れた!
幸先良いスタート!
11番パー4はティショットに3uで打ったのに左の土手の中腹まで曲げだけど、ライが良く2オン2パット
のパー!
12番パー4はドライバーでティショットして
引っかけて左ラフから2オン2パットのパー✋
ジ  アッタテラス  ゴルフリゾート
13番パー3は9番アイアンでティショットして
わずかにショートした。いつもならパターで
打ちたくなるが今日はサンドウェッジでアプローチ
してみる事に!案の定トップしてグリーンを
オーバーした(泣)ボールの所に行ってみると
芝が薄くグリーンもかなりの下りで
カップがエッジから近く高難度のアプローチ
になった!
今までアプローチの打ち方ををメカニカルに
考えていたが感覚とリズムを大事にすると
良いイメージで振れたのを思い出した!
そのイメージで感覚で振ったら
低い弾道でキュキュっと止まって
危うく入るところだった!5センチで止まった!
ナイスボギーだ!
14番パー4はフェアウェイ真ん中から8番アイアンでダフって左のガードバンカーに入れた!
1メートルにナイスアウトだ!
が外した(泣)
ボギーだった!ダメージが残りそうな感じ(不安)
15番パー4はショートカットを狙ったら
テンプラして危うくOBになるところだ!
セーフだったけど前上がりの斜面から打ったら
50センチに付いてバーディー!ラッキー🤞
前のホールの嫌な感じを忘れられる(笑)
16番パー3はショートして乗らなかった!
思ったほどフォローが吹いてなくてショートした!
エッジからパターで打ったら入ってしまいバーディー!またまたラッキー🤞
17番は距離があり一打目は下りセカンドから
登りでグリーン面が見えないので距離感が難しい!
ピンが手間から30ヤード位の奥ギリギリに切られているのに手前に乗せてしまい超ロングパットの登り
2段グリーンで2パットなら良しで打ったら
危うく入りそうなOKパー!
18番パー5はティショット完璧、セカンド3Uで
ナイスオンからの3パットのガッカリのパー(泣)
後半アウト1番2オン2パットのパー✋
2番は長くて難しいティショットはまずまずで
セカンドは3Uでぴったり付いたと思ったら
ショートした、思ったよりもアゲンストが
強かったかな!
アプローチはリズムを大事に打ったらOKパー✋
これに気を良くして3番のティショットはマン振り
これがナイスな当たりで残り160ヤードまで飛んだ。セカンドは8番アイアンで打ったがイメージ通りに打てた完璧なショットで1ヤードに付いて
今年初のイーグル🦅
4番パー3はワンオン2パットのパー✋
5番パー4も危なげなくティショットをフェアウェイ
に行きセカンドも5ヤードに付いてパットは
カップをなめてのパー✋
6番はティショットを引っかけたけどライが良く
ピン奥3ヤードに付いてパットもフックラインを 思った通りに打てたけど右フチに蹴られて入らず
パー✋
7番のパー3は8アイアンで僅かにショート、
パターで寄せてOKパー✋
問題の8番パー4が来た!ここまで3アンダーなので
今日は60台いけるかも と思いながらティショット
打ったらチーピン、左ラフのつま先下がりから
6番アイアンで打ったらトップして池に一直線!
ガッカリしながらワンペナルティで打ったら
ピン奥3ヤードに付いてたのでボギーで止めたかったのにボールの所に行ってみると結構な下り
なので距離を合わせてかたく2パットのダブルボギー(泣)緊張の糸が切れないように気合を入れて
ティショットを打った!フェアウェイにしっかりと
打ち、セカンドは5番ウッドで打ったら少し右目に
行った。予想よりかなり飛んでいたので
カート道路に当たったかな。それにしてもラッキー
残りエッジまで30ヤードそこからカップまで15ヤード位かな!3ヤードに付いたけど思ったより
スライスして右に外した(泣)
今日の結果はイン 35 36 71 29パットでした。

しばらくはラウンドの予定がありません。
身体を休めながら調整を兼ねてレンジに
行こう!
ジ  アッタテラス  ゴルフリゾート





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。